公益財団法人かけはし芸術文化振興財団

電子技術を応用した芸術の振興と普及に貢献いたします。

〇対面式実技検定の実施日程詳細が受検者の皆様に通知されました。
お申込み後の流れをご確認下さい。

〇実技検定のレイトブッキングが開始しました。
※受検日の2日前までエントリー可能です

〇検定説明会開催をご希望の方(ZOOMも可)はご相談下さい

お問合せは下記まで

かけはし芸術文化振興財団 ABRSM事務局
info@kakehashi-foundation.jp

NEWS

2023.05.12
音楽出前授業第2期の参加校を募集します
2023.05.12
2023.05.21(日)「橘ゆりコンサート」を前橋にて開催します
2023.04.05
2023年度の助成金・奨学金対象事業が決定しました
2023.02.17
2023年度音楽出前授業の参加校を募集します
2022.01.16
2023.01.22(日)「編曲ってなぁ~に?」を豊橋で開催します
2022.12.23
誠に勝手ながら、当財団は12/29(木)~1/5(木)を冬期休業とさせていただきます。
皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
2022.12.23
2022.12.26より「ABRSM理論問題集2021」の販売を開始します
2022.10.28
2022.12.11(日)「編曲ってなぁ~に?」を大阪で開催します
2022.10.28
2022.12.04(日)「編曲ってなぁ~に?」を名古屋で開催します
2022.10.28
2022.11.03(木・祝)「電子楽器コンサートin名古屋」を開催します
2022.10.20
ABRSM 2023-2024ピアノ課題曲集の販売を開始します
2022.10.04
2023年度助成金・奨学生の募集を開始します
2022.09.16
2022.10.10(月・祝)「電子楽器コンサート in ぐんま」を開催します
2022.09.16
2022.09.23(金・祝)「電子楽器コンサート in 札幌」を開催します
2022.09.06
High Scorers’ Concert 2022 一般来場受付を開始いたしました
2022.08.04
2022.08.26(金)横浜にて「電子楽器とアコースティックの共演コンサート 小林星蘭のやわらかクラシック」を開催します
2022.08.04
誠に勝手ながら、当財団は8/11(木)~8/15(月)を夏季休業とさせていただきます。
皆様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
2022.06.07
2022.09.23~25 JAPAN Centreにて「High Scorers' Concert 2022」を開催します
2022.04.28
2022.07.18(月・祝)名古屋にて「電子楽器コンサート in 名古屋」を開催します
2022.04.28
2022.07.03(日)前橋にて「橘ゆり ORGAN CONCERT 源氏物語幻想交響絵巻」を開催します
2022.04.28
2022.05.29(日)豊橋にて「編曲ってなぁ~に?」を開催します
2022.03.29
2022年度助成金・奨学金対象事業が決定しました。
2022.01.24
GIGAアンサンブルコンテストが、音楽之友社「教育音楽 小学版中学・高校版 2022年2月号」に掲載されました。

MESSAGE理事長からのメッセージ

「電子技術を応用した芸術文化の振興と普及を図る」という基本理念に則り、より多くの人々に電子技術や電子楽器を通して音楽の喜びと感動を広めてゆく所存でございます。

公益財団法人かけはし芸術文化振興財団 理事長 山東 昭子

ACTIVITY事業活動

電子技術を応用した芸術文化の振興と普及を図るため、
芸術文化に関する事業を行い、
我が国芸術文化の発展に寄与します。

ASSOCIATED BOARD英国王立音楽検定

1889年に設立された英国王立音楽検定協会(アソシエイテッド・ボード)では、
世界最大規模の音楽検定を行っています。

MASTER CLASSマスタークラス

演奏者の個性を引き出し、より上質で内容の濃い指導が受けられる環境を提供するため、広くメーカー間の枠を超え、より門戸を広げたマスタークラスの開設を提案します。