事業活動

Artware hub

創業者の梯郁太郎が「電子技術から生み出されるサウンドを生で体験できるライブ空間」の実現を目指し、新たに「Artware hub」を設立いたしました。
次世代の音楽家の創出を目指し、快適かつ最先端な空間を実現しています。

360°からサウンドを感じられる音響設備

どの席からでも音楽を快適に感じられるよう施設内に36個のスピーカー、8個のサブウーファーを設置。
スピーカーはそれぞれ個別駆動ができ、演奏内容・施設に応じて最適な音楽をお届けいたします。

最先端の電子機器

最高の音楽を提供するため、最先端の設備を準備。
最適なライブ空間の演出に貢献します。

設備詳細

1.最先端の36.8chイマーシブサウンドシステム

ANNOY製スピーカーを使用し、音響空間を完全に制御するシステム。
Danteネットワークを採用し、高品質な音声伝送を実現。

空間設計と音響設備

スピーカーが壁面・天井に配置され、音が360度に広がる設計。
各スピーカーは独立制御され、自然で立体的な音響を再現。

革新的な音響管理

AVID MTRXとFLUX:: SPAT Revolutionを活用した空間音響管理。
YAMAHA MMP-1による精密なスピーカーマネジメント。

マルチメディア対応

4K対応カメラや最新のLED照明を導入し、音響以外の演出も可能。
MIDI制御の照明システムで、少人数でも効率的にオペレーション。

Artware hub紹介映像

関連記事

見学をご希望の方

お問い合わせ