助成事業
2024年度の助成対象者一覧
公益財団かけはし芸術文化振興財団では、2024年度の助成対象活動及び奨学金支給対象者を、下記の通り決定しましたのでご報告申し上げます。
公演活動助成(21件)
『音の始まりを求めて「NHK電子音楽スタジオ」設立70周年記念事業(仮題)』
『ミッドジャパン音の芸術祭2024』
『高台寺利生堂音楽祭2024~電子音楽と日本の歌の融合~』
『CCMC2025マルチ・チャンネル・スピーカー・オーケストラによるアクースモニム・コンサート「多様性豊かなアクースマティック音楽の現在」ライブと配信プロジェクト』
『太田真紀&山田岳+檜垣智也「エクスパンディッド・アクースマティック」』
『優しい時空』
『SPAC-E #5 ポートレート・シリーズ1:佐原洸 -横断と見通し-』
『「関西ニューウェーブの軌跡」~EXSP’70から現代、大阪文化と音楽~』
『洞窟の森~La grotte dans la forêt 立体音響による物語コンサート』
『イマージュISOGOコンサート2024 in 杉田劇場』
『立体音響技術を用いた映像制作と配信ライブの開催』
『ELECTRONIC KEYBOARD&DRUM&DTM PARTY with digital 2024』
『みえの演奏家による親子4世代で楽しむコンサート』
『インターカレッジ・ソニックアーツ・フェスティバル2024』
『JAZZ ARTせんがわ2024』
『風船ギタープロジェクト2024』
『Lost&Find Open Air』
『Yuichiro Kotani&Atsushi Asada アムステルダム公演』
『Electronic duo series at Monten 2024』
『2台のデジタルピアノによる演奏会Project《白と黒で》Vol.2』
『ブラスエクシードトウキョウ Wonder Christmas Live』
講演会助成(0件)
2024年度の該当者なし
調査・研究助成(0件)
2024年度の該当者なし
国際交流助成(2件)
『メキシコ公演:笙、薩摩琵琶、エレクトロニクスによる作品』
『電子音響ピープルプロジェクト2024 ドイツ・東京公演@ZKM&Goethe-Institut Tokyo』
奨学生(6件)
(1)市村 鈴(大阪音楽大学短期大学部)
(2)梶本 素詩(名古屋音楽大学)
(3)伊地知 昂大(名古屋学芸大学)
(4)菅井 拓海(バークリー音楽大学)
(5)熊岸 奈津美(ベルン芸術大学)
(6)杉野 智彦(愛知県立芸術大学)