事業活動
公演事業
幅広い層の方にお楽しみいただけるよう、様々なジャンルの音楽を網羅したコンサートを開催いたします。
過去開催の公演事業
2024年12月以降はイベント一覧をご覧ください。
令和6年度(2024年11月まで)の公演事業実績
-
リズムマシンと音楽文化
日時: 2024年11月30日(土)
会場:Artware HUB KAKEHASHI MEMORIAL -
電子楽器コンサート in ぐんま
日時: 2024年11月23日(土・祝)
会場:つどにわホール -
電子楽器とアコースティック楽器の共演コンサート
日時: 2024年11月3日(日・祝)
第1部:14:30開演(15:15終演予定)
第2部:16:00開場・16:30開演(17:40終演予定)
会場:大さん橋ホール(横浜港大さん橋国際客船ターミナル内) -
編曲ってなぁ~に? 第4弾
日時: 2024年11月3日(日・祝)
10:30〜12:00(開場 10:00)
会場:ミュージックスクールウイングノート 佐藤町教室 -
編曲ってなぁ~に? 第4弾
日時: 2024年10月20日(日)
10:30〜12:00(開場 10:00)
会場:リベラ音楽教室 -
Become a Bridge Concert Live
日時: 2024年10月13日(日)
1回目 開演 14:00(開場 13:30)
2回目 開演 16:30(開場 16:00)
会場:Artware hub -
ABRSM High Scorers' Concert 2024
日時: 2024年11月9日(土)
リハーサル(希望者のみ)
2024年11月10日(日)
第1部:10:30開演
第2部:14:30開演
Youtubeにて配信予定
会場:ABRSM JAPAN Centre1F「Artware hub」 -
猫の配達員
日時:2024/06/28(金)~2024/06/29(土)
会場:Artware hub -
ABRSM Let's Talk Examiner!
日時: 2024年6月17日(月)13:30〜14:30
会場:英国王立音楽検定日本代表事務局 ABRSM Japan Centre
令和5年度の公演事業実績
-
電子楽器コンサート in 大阪
日時: 2024年3月17日(日)
開場:15:00 / 開演:15:30
会場:カフェ・クレール -
電子楽器コンサート in 東京
日時: 2024年2月11日(日)
会場:Artware hub KAKEHASHI MEMORIAL -
編曲ってなぁ~に? Part3
日時: 2024年2月4日(日)
トーク&ライブ:10:30〜12:00(開場 10:00)
会場:ミュージックスクールウイングノート 佐藤町教室 -
電子楽器コンサート in 名古屋
日時: 2024年1月21日(日)
会場:メニコンANNEX HITOMIホール -
電子楽器コンサート in ぐんま
日時: 2023年11月26日(日)
会場:群馬会館ホール -
High Scorers’ Concert 2023
日時:① 2023年11月4日(土)14:00~16:00
② 2023年11月5日(日)10:30~12:00
③ 2023年11月5日(日)15:30~17:00
会場:ABRSM Japan Centre -
電子楽器とアコースティックの共演コンサート
アーツ室内オーケストラスペシャルライブ日時:2023年10月28日(土)
会場:横浜・大さん橋ホール
(横浜港大さん橋国際客船ターミナル内) -
ドン・ルイス~電子楽器の系譜~
日時:2023年10月14日(土)
会場:Artware hub KAKEHASHI MEMORIAL -
テアトルアカデミーサマーミュージカル
Vol.2『WITH2023』日時:2023年8月17日(木)〜20(日)
会場:Artware hub(東京都新宿区) -
電子楽器の創造展
会期:2023年7月28日(金)〜8月31日(木)
会場:会期中は何度でも入場可能、無料展示ゾーンあり。 -
橘ゆりコンサート アレンジャーと過ごす 午後のひととき
日時:2023年5月21日(日)
場所:SHIROIYA HOTEL the LOUNGE
(1階ラウンジ)
令和4年度の公演事業実績
-
『第5回 高等学校軽音楽コンテスト近畿北陸大会』
日時:2023年3月30日
場所:宇治市文化センター -
『第2回 高等学校軽音楽コンテスト関東大会』
日時:2023年3月24日
場所:国立オリンピック記念青少年総合センター 大ホール -
「編曲ってなぁ~に?」in 豊橋
日時:2023年1月22日(日)
場所:ミュージックスクールウイングノート
佐藤町教室 -
『第7回 高等学校軽音楽コンテスト中部大会』
日時:2023年1月8日
場所:名古屋文理大学文化フォーラム 中ホール -
『GarageBand完全マスター
(軽音学ぶセミナー for クリエイター)』日時:2022年12月11日
場所:ビジュアルアーツ専門学校大阪 -
「編曲ってなぁ~に?」in 大阪
日時:2022年12月11日(日)
場所:新阪急ホテルアネックス1F
カフェ 「クレール」 -
『GarageBand完全マスター
(軽音学ぶセミナー for クリエイター)』日時:2022年12月10日
場所:名古屋スクールオブミュージック&ダンス専門学校 -
「編曲ってなぁ~に?」 in 名古屋
日時:2022年12月4日(日)
場所:リベラ音楽教室 -
『GarageBand完全マスター
(軽音学ぶセミナー for クリエイター)』日時:2022年11月23日
場所:Artware hub -
電子楽器コンサート in 名古屋
日時:2022年11月3日(木・祝)
場所:メニコンANNEX HITOMIホール -
電子楽器コンサート in ぐんま
日時:2022年10月10日(月・祝)
場所:前橋テルサホール -
High Scorers’ Concert 2022
日時:2022年9月23日(金)〜9月25日(日)
場所:ABRSM JAPAN Centre -
電子楽器コンサート in 札幌
日時:2022年9月23日(金・祝)
場所:きたこぶしホール -
電子楽器とアコースティックの共演コンサート
小林星蘭のやわらかクラシック日時:2022年8月26日(金)
場所:横浜・大さん橋ホール -
『第16回 軽音学ぶセミナー for クリエイター』
日時:2022年8月26日
場所:宝塚大学東京メディア芸術学部 -
『第1回 高等学校軽音楽コンテスト関東大会』
日時:2022年8月24日
場所:国立オリンピック記念青少年総合センター 大ホール -
『第6回 高等学校軽音楽コンテスト中部大会』
日時:2022年8月4日
場所:名古屋文理大学文化フォーラム 中ホール -
『第4回 高等学校軽音楽コンテスト近畿北陸大会』
日時:2022年7月31日
場所:舞鶴市総合文化会館 大ホール(京都府舞鶴市) -
第23回 松涛連盟全国空手道選手権大会 兼
第23回全国車椅子空手道選手権大会 開会式の主催・演出日時:2022年7月30日
場所:国立代々木競技場 第二体育館 -
電子楽器コンサート in 名古屋
日時:2022年7月18日(月・祝)
場所:メニコンANNEX HITOMIホール -
『リズミック*トラベラー in国立吉備青少年自然の家』
日時:2022年7月9日~10日
場所:国立吉備青少年自然の家 -
橘ゆり ORGAN CONCERT
源氏物語幻想交響絵巻日時:2022年7月3日(日)
場所:前橋東照宮 拝殿 -
編曲ってなぁ~に?絵の見える編曲と演奏の楽しいお話
(ミニコンサート付き)日時:2022年5月29日(日)
場所:ミュージックスクール ウィングノート 佐藤町教室
令和3年度の公演事業実績
-
編曲ってなぁ~に?ミニコンサート付き
日時:2022年3月27日
会場:ピアノプラザ群馬 高崎シューベルトサロン -
第2回 近畿北陸高等学校軽音楽コンテスト
日時:2022年2月14日
場所:舞鶴市総合文化会館 大ホール -
第5回 高等学校軽音楽コンテスト中部大会
日時:2021年12月26日
場所:名古屋文理大学文化フォーラム 中ホール -
「編曲ってなぁ~に?」
~絵の見える編曲と演奏の楽しいお話~
(ミニコンサート付き)日時:2021年12月12日(日)
セミナー 13:00~14:30(開場12:30)
場所:トート音楽院梅田校 -
GIGAアンサンブルコンテスト2021
日時:2021年11月26日(金)
場所:横浜市港南公会堂 -
「第3回ぐんま電子楽器コンサート」
~日本のアニメとくしゅう~
日時:2021年11月23日(火・祝)
開場 14:30 / 開演 15:30
場所:前橋テルサホール -
音楽/エンタメ業界EXPO2021
日時:2021年11月3日(水・祝)
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター -
「編曲ってなぁ~に?」
~絵の見える編曲と演奏の楽しいお話~
(ミニコンサート付き)日時:2021年11月3日(水・祝)
セミナー 10:00~12:00(開場9:30)
場所:リベラ音楽教室 -
港の夕景と音楽の共演
~電子楽器とアコースティックの共演コンサート~日時:2021年8月27日
場所:横浜・大さん橋ホール -
ネイチャー・リズム・ヒューマン in 国立吉備青少年自然の家
日時:2021年7月28日~30日
場所:国立吉備青少年自然の家
令和2年度の公演事業実績
平成31年度の公演事業実績
-
電子楽器100年展
日時: 2019年12月3日(火)~2019年12月15日(日)
午前9時~午後5時(金・土曜は午後8時まで)
場所:国立科学博物館(東京・上野公園)他 -
アンサンブルセミナー Part2(ミニコンサート付き)
日時:2019年12月1日(日)
10:00~12:00(開場 9:45)
場所:リベラ音楽教室 -
ABRSM検定員と話そう!!
日時:2019年11月15日(金)
13:30~14:30
場所:英国王立音楽検定日本代表事務局 ABRSM Japan Centre -
第1回ぐんま電子楽器コンサート
日時:2019年9月23日(月・祝)
開場 15:00 / 開演 15:30
場所:群馬会館 ホール -
電子楽器100年展プレイベント
テルミン・イストリア日時:2019年9月19日(木)
開場=18:30/開演=19:00
場所:Artware hub KAKEHASHI MEMORIAL -
アンサンブルセミナー Part2(ミニコンサート付き)
日時:2019年9月15日(日)
13:00~15:15(開場 12:30)
場所:横浜音楽院 セミナールーム -
Organ Chat Concert
スーパーオルガンとピアノの楽しいおしゃべり日時:2019年8月4日(日)
開場 13:30 / 開演 14:00
場所:マルウンホール -
「アンサンブルセミナー」
音楽仲間が集まって、サァ始めましょう♫
でも・・・選曲は?楽器の編成は?アレンジは?
どうしたら♪かっこよくなるの?
🎶ポイントはリズムセクション!日時:2019年7月20日(土)
13:00~15:00(開場12:30)
場所:リベラ音楽教室 -
艶やかな蒔絵の世界と冨田勲「源氏物語」音宇宙
日時:2019年6月29日(土)、30日(日)
開場14:30 開演15:00
場所:Artware hub -
熊本地震復興希望コンサート
Sing From KUMAMOTO日時:2019年6月16日(日)
13:30開場 14:00開演
場所:市民会館シアーズホーム 夢ホール(熊本市民会館 小ホール) -
天上の音楽 スペシャルコンサート~人生の走馬灯~
日時:2019年6月15日(土)
13:30開場 14:00開演(15:30終演)
場所:Artware hub -
スーパーオルガン&アンサンブルコンサート2019
日時:2019年5月6日(月・祝)
開場 13:30 / 開演 14:00
場所:大阪市立青少年センター(新大阪ココプラザ 2F) -
リズミック✴トラベラーWorld Tour in Artware hub
リズムで世界を旅してみんなで音楽未体験ゾーンへ日時:2019年4月27日(土) 1日3回公演
1. 11:00~12:00
2. 13:30~14:30
3. 16:00~17:00
場所:Artware hub
平成30年度の公演事業実績
-
MUSICUVATION
音楽×電子テクノロジーの未来を語る!魅せる!日時:2019年3月31日(日)
場所:Artware hub -
0歳からの音楽物語~春のコンサート~
日時:2019年3月28日(木)
場所:長野県伊那文化会館 -
むつのを~和のオーケストラと電子楽器の共演~
日時:2019年3月19日(火)
場所:板橋区立文化会館小ホール -
ファミリーコンサート in Dynacity
日時:2019年1月20日(日)
場所:小田原ダイナシティ キャニオンステージ -
アイドル×伝統楽器×ダンス×シンガーソングライター
電子テクノロジーが繋ぐ!様々な組み合わせのスペシャルコラボレーション!
ELECTRONIC TECHNOLOGY meets Music日時:2018年12月26日(水)
場所:サッポロファクトリー アトリウム -
「Organ Chat Concert スーパーオルガンとピアノの楽しいおしゃべり」
日時:2018年12月9日(日)
場所:5/R Hall&Gallery -
ABRSM検定員と話そう!!
日時:2018年11月12日(月)
10:30~12:00 -
「Organ Chat Concert スーパーオルガンとピアノの楽しいおしゃべり」
日時:2018年11月4日(日)
場所:サロン・ドゥ・アヴェンヌ -
「Organ Chat Concert スーパーオルガンとピアノの楽しいおしゃべり」
日時:2018年10月28日(日)
場所:薩摩川内市国際交流センター
コンベンションホール -
「アンサンブルセミナー」
音楽仲間が集まって、サァ始めましょう♫
でも・・・選曲は?楽器の編成は?アレンジは?
どうしたら♪かっこよくなるの?
🎶ポイントはリズムセクション!日時:2018年10月27日(土)
場所:有限会社下薗楽器 -
「Organ Chat Concert スーパーオルガンとピアノの楽しいおしゃべり」
日時:2018年10月14日(日)
場所:銀座Sun-mi高松7丁目店 -
「Specilal Concert!」
日時:2018年10月13日(土)
場所:埼玉県立総合教育センター -
Organ Chat Concert(前橋)
日時:2018年9月30日(日)
場所:橘ゆり前橋スタジオ -
ABRSM High Scorers’ Concert 2018
日時:2018年9月23日(日)
場所:Artware hub -
「Organ Chat Concert スーパーオルガンとピアノの楽しいおしゃべり」
日時:2018年8月10日(金)
場所:山口グランドホテル -
「第19回松濤連盟全国空手道選手権大会 開会式」
日時:2018年7月21日(土)
場所:愛媛県武道館 -
「シニアのための音楽講座」
日時:2018年7月4日(水)
場所:ハートフルスクエアG 交流サロン -
「ふしぎ共感覚!音と色で音楽を楽しもう!」
日時:2018年7月3日(火)
場所:社会福祉法人 まさきこども園 -
「シニアのための音楽講座」
日時:2018年7月2日(月)
場所:特別養護老人ホーム ナーシングケア加納 -
「ふしぎ共感覚!音と色で音楽を楽しもう!」
日時:2018年7月2日(月)
場所:那加第1小学校 -
「アンサンブルセミナー」
音楽仲間が集まって、サァ始めましょう♫
でも・・・選曲は?楽器の編成は?アレンジは?
どうしたら♪かっこよくなるの?
🎶ポイントはリズムセクション!日時:2018年6月3日(日)
13:00~15:00(開場12:30) -
ABRSM検定員と話そう!!
日時:2018年5月21日(月)
10:30~12:00
平成29年度の公演事業実績
-
クリスマス ファミリー・コンサート in MOMO Terrace
~より多くの人に、より多くの感動を~2017年12月23日(土・祝)
I部 13:00開始
II部 15:30開始 -
おしゃべりな電子オルガンとピアノの楽しいひとときを
2017年12月10日(日)
10:30~12:30(開場10:00) -
かけはし芸術文化振興財団 プレゼンツ
電子楽器とアコースティック楽器の共演
冬のコンサート ~0歳からの音楽物語~2017年12月10日(日)
開場 13:30 / 開演 14:00 -
Organ Chat Concert
スーパーオルガンとピアノの楽しいおしゃべり2017年11月26日(日)
開場 14:30 / 開演 15:00 -
第3回 前橋まちなか音楽祭「橘ゆりオルガンコンサート」
~スーパーオルガンの醍醐味と楽しいおしゃべりのひととき~2017年11月25日(土)
開場 13:30 / 開演 14:00 -
Organ Chat Concert
スーパーオルガンとピアノの楽しいおしゃべり2017年11月19日(日)
開場 16:30 / 開演 17:00 -
おしゃべりな電子オルガンとピアノの楽しいひとときを
2017年10月22日(日)
10:30~12:30(開場10:15) -
Organ Chat Concert
スーパーオルガンとピアノの楽しいおしゃべり2017年10月21日(土)
開場 14:30 / 開演 15:00 -
Music Atelier × Various Percussion Special Concert!
2017年10月15日(日)
19:45 start(予定) -
集まれ"センター探検隊"2017
平成29年10月14日(土)
10:00~15:30 -
Organ Chat Concert
スーパーオルガンとピアノの楽しいおしゃべり2017年10月8日(日)
開場 13:40 / 開演 14:00 -
おしゃべりな電子オルガンとピアノの楽しいひとときを
2017年9月10日(日)
10:30~12:30(開場10:00) -
ジャズ&ムービーズ オルガンLIVE
日時:2017年9月2日(土)
開演16:00 -
NHK大阪児童劇団ミュージカル特別公演2017
僕たちの居場所-花を咲かせたい-日時:2017年8月26日(土)
あおぞら組/13:30開演
ひまわり組/17:30開演 -
Organ Chat Concert
スーパーオルガンとピアノの楽しいおしゃべり日時:2017年8月20日(日)
開演 15:00 -
おしゃべりな電子オルガンとピアノの楽しいひとときを
日時:2017年8月6日(日)
【広島】13:00~15:00
【札幌】14:00~16:00 -
体験の風をおこそう
日時:2017年5月4日(木)、5(金)
-
おしゃべりな電子オルガンとピアノの楽しいひとときを
日時:2017年4月16日(日)
-
「アンサンブルセミナー」
音楽仲間が集まって、サァ始めましょう♫
でも・・・選曲は?楽器の編成は?アレンジは?
どうしたら♪かっこよくなるの?
🎶ポイントはリズムセクション!日時:2018年3月18日(日)
14:00~16:00(開場13:30)
会場:橋本楽器ローレンスMUSIC株式会社
2階研修ホール -
ヘクター・オリベラ
オルガン公開レッスン参加者公募と
コンサート開催のお知らせ<公開レッスン>
日時:2018年3月4日(日) 13:00 ~
会場:トート音楽院 渋谷 セシャトホール<ヘクター・オリベラ コンサート>
日時:2018年3月4日(日) 16:00(予定)~
会場:トート音楽院 渋谷 セシャトホール -
オルガン エキジビション 2018
ヘクター・オリベラとともに
「Organ Exhibition 2018 with Hector Olivera」日時:2018年3月3日(土)
開演=16:00/開場=15:00
会場:ABCホール -
梯郁太郎メモリアルコンサート
「BELIEVE IN MUSIC
〜電子楽器の開発にかけた夢〜」日時:2018年3月2日(金)
開場=18:00/開演=19:00
会場:北とぴあ さくらホール
平成28年度の公演事業実績
-
The Brand-New Concert 2017
日時:2017年3月29日(水)
19:00開演
会場:オーチャードホール -
NHK大阪児童劇団”春公演”
僕らの地球へ‐大きな空と大きな大地‐日時:2017年3月28日
会場:NHK大阪ホール -
クリスマス ファミリー・コンサート in MOMO Terrace
日時:2016年12月25日(日)
Ⅰ部:13:00スタート
Ⅱ部:15:30スタート
会場:京都伏見桃山MOMOテラス1F
アトリウム・特設ステージ -
Organ Chat Concert
日時: 2016年11月6日(日)
14:00開演
場所: 横浜ロイヤルパークホテル 2F
ロイヤルアスコット -
Organ Chat Concert
日時: 2016年11月13日(日)
15:00開演
場所: 吹田市文化会館メイシアター 2F小ホール -
冨田勲 追悼特別公演
冨田勲×初音ミク
ドクター・コッペリウス日時:
平成28年11月11日(金)
19:00開演
平成28年11月12日(土)①
13:30開演
平成28年11月12日(土)②
18:00開演
場所: Bunkamura オーチャードホール -
埼玉県立総合教育センター一般公開
「電子楽器と弦楽器を体験してみよう!」
~電子楽器と弦楽器によるミニコンサート~日時: 平成28年10月15日(土)
10:00開場
場所: 埼玉県立総合教育センター
埼玉県行田市富士見町2-24 -
ジャズ&ムービーズ オルガンLIVE
日時: 平成28年9月11日(日)
16:00開演
会場: 福山駅前シネマモード1
主催: 公益財団法人かけはし芸術文化振興財団
福山リビング新聞社
後援: 音楽館ピアノプラザ
協力: 株式会社フューレック -
チャールダーシュの女王
日時: 平成28年5月6日(金)
19:00開演
会場: 花やしき座
主催: 公益財団法人かけはし芸術文化振興財団
株式会社ムジカ・チェレステ
共催: ソフトシェルクラブ協会 -
Jazz AUDITORIA 2016 in WATERRAS
日時:平成28年4月28日(木)~30日(土)
会場:WATERRAS野外特設ステージ
平成27年度の公演事業実績
-
NHK大阪児童劇団”春公演” Maria
日時: 平成28年年3月30日(水)
ドレミ組 14:30開演
ハーモニー組 18:00開演
会場: NHK大阪ホール
主催: NHK大阪児童劇団
協力: 公益財団法人かけはし芸術文化振興財団 -
ファミリーコンサートin広島
日時: 平成28年年3月13日(日)
会場: 広島 アリスガーデン
主催: 公益財団法人かけはし芸術文化振興財団
協力: 音楽館ピアノプラザ -
ウィンターファミリーコンサート
平成28年2月13(土)
開場: 14:30 開演:15:00
【会場】 しおん保育園(東久留米市下里7-8-20)
【入場料】 無料(※要予約)
【主催】公益財団法人かけはし芸術文化振興財団
【後援】社会福祉法人しおん保育園
【協力】一般社団法人アーツスプレッド -
ウィンターファミリーコンサート
平成27年12月27日(日)
【I部】:13:00スタート
【II部】:15:00スタート
【会場】京都伏見桃山 MOMOテラス1F アトリウム・特設ステージ
【入場料】 無料
【主催】公益財団法人かけはし芸術文化振興財団
【協力】MOMO Terrace 旭堂楽器店 -
Think MIDI 2015
MIDIがつなぐ時代と音楽平成27年12月12日(土):11:00~18:30
平成27年12月13日(日):10:00~17:30
【会場】ラフォーレミュージアム六本木
【主催】公益財団法人かけはし芸術文化振興財団
【協力】一般社団法人音楽電子事業協会(AMEI) / 一般社団法人日本シンセサイザープログラマー協会(JSPA) / 楽器ハード / ソフトメーカー 音楽大学 専門学校 都内楽器店 -
3D Sound Installaiton Live by 近藤等則
at Red Bull Studios 東京Hall日時:平成27年11月28日(土)~11月29日(日)
場所:Red Bull Studio Hall 東京都渋谷区渋谷1-3-3 -
オーケストラを聴こう!~クラシック名曲コンサート~
電子楽器とアコースティック楽器の共演コンサート日時:平成27年11月2日(月)
開演:18:30
場所:季の郷「湯ら里」
福島県南会津郡只見町大字長浜字上平50
入場料:無料
【主催】公益財団法人かけはし芸術文化振興財団
【協力】一般社団法人アーツスプレッド -
埼玉県立総合教育センター一般公開
「電子楽器とアコースティック楽器の共演コンサート」日時:平成27年10月17日(土):(1)11:00 (2)14:00
会場:埼玉県立総合教育センター -
高野山開創1200年記念 高野山伝統芸術フェスティバル 声明の祭典
日時:平成27年10月12日(月・祝)
会場:金剛峯寺壇上伽藍(屋外特設会場)(和歌山県伊都郡高野町高野山132) -
ジャズオルガン シネマLIVE in 福山2015
ハモンドオルガンB-3&レスリースピーカー日時:平成27年8月30日(日)
会場:福山駅前シネマモード1 -
Jazz AUDITORIA 2015 in WATERRAS
(ジャズ・オーディトリア2015 インワテラス)日時:平成27年4月24日(金)~26日(日)
会場:WATERRAS 野外広場特設ステージ