事業活動Activity

梯郁太郎メモリアルコンサート
「BELIEVE IN MUSIC
〜電子楽器の開発にかけた夢〜」

本イベントは「PART1:ORGAN HISTORY」、「PART2:MIDI HISTORY」の2部構成で開催いたします。
「PART1:ORGAN HISTORY」では、梯郁太郎がライフワークを音楽にするきっかけとなったオルガンの魅力を、ヘクター・オリベラ、橘ゆり、佐々木昭雄という3人のトップ・オルガニス卜が、千住明のナビゲートによりトークと演奏で聞かせてくれます。
「PART2:MIDI HISTORY」では、デビュー当初から電子楽器を駆使した音楽で人気を集めたゴダイゴのメンバー、ミッキー吉野やトミー・スナイダー、そして電子楽器のスペシャリストである松武秀樹や篠田元一が当時の秘話とともに、梯郁太郎が制定に貢献した音楽の統一規格MIDI(※)の歴史をエピソードと演奏で綴るコンサートです。

※MIDIとは
正式には「Musical Instruments Digital Interface」の略で、国際標準となっている電子楽器の規格です。電子楽器同士を接続するための通信規格であり、MIDIを利用することで、MIDI機器同士をコントロールしたり、パソコンにつないだMIDI楽器を演奏させたり、逆に演奏情報をパソコンに記録することを可能にします。

梯 郁太郎(かけはし いくたろう)プロフィール

1930年、大阪府生まれ。独学で腕時計の構造を学び、1947年、16歳でかけはし時計店を起業。その後、1954年、力ケハシ無線(電器店)を開業。1960年、28歳の時に趣味であった電子楽器の製作に本格的に取り組むため、電子楽器製造のエース電子工業株式会社を設立。1972年、自ら設立したエース電子工業を退社し、同年にローランド株式会社を設立。1983年、電子音楽の世界共通規格MIDI(Musical lnstrument Digital lnterface)の制定に貢献。長年にわたり電子楽器の発展、普及に努めた多大な功績により、1991年、バークリー音楽大学から、名誉博士号を授与。2000年にはハリウッドにあるロック・ウォークに手形を残し殿堂入りした。2013年には、楽器・映像機器メーカーATV株式会社を新たに設立。同年、個人としては日本人初の受賞となるテクニカル・グラミー・アワードを受賞した。2015年、ATVとして最初の製品エレクトロニックドラム「aD5」を発表。また、2016年には、エレク卜口オーガニック・パーカッション「aFrame」を発表。2017年4月1日に心不全のため亡くなるまで、つねに革新的な楽器を世に送り出し続けた。

【開催概要】
日時
2018年3月2日(金) 開場=18:00/開演=19:00

会場
北とぴあ さくらホール
東京都北区王子1丁目11-1
〈アクセス〉
東京メトロ南北線「王子駅」5番出口直結
京浜東北線「王子駅」北口から徒歩2分
都電荒川線「王子駅」から徒歩5分

入場料
3,000円(全席自由/前売り/税込)

主催
公益財団法人 かけはし芸術文化振興財団

協力(予定)
一般社団法人 日本作編曲家協会、一般社団法人 音楽電子事業協会(AMEI)、ATV株式会社、楽器メーカー各社、首都圏音楽大学/専門学校、楽器販売店各社 他

企画
トート株式会社

【チケット】
1月26日よりチケットぴあにて一般販売
チケットぴあ:0570-02-9999
http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=1803263
Pコード:107137

【お問い合わせ】
Believe In Musicコンサート事務局
concert@kakehashi-foundation.com

【出演者プロフィール】

◆ナビゲータ一

公演事業Topへ